Home > このページ
お尻ニキビ
おしりのニキビは自分ではなかなか見ることが難しいですが、そのぶん症状がひどくなるまで気が付かないことがあります。
ですので、普段からまずは鏡などで十分におしりの肌質のチェックをしておきましょう。
お尻ニキビの原因
おしりは他の体の部分に比べると、皮脂の分泌量の少ない場所ですが、普段から椅子などに座るようにその圧力や摩擦で角質が厚くなりやすいのです。
角質が厚くなれば、皮脂が詰まってしまうことにもなりますから、それがニキビの原因となります。
皮脂の分泌量が少ないにもかかわらず、ニキビができるということは、新陳代謝が低下していると考えられます。
それにプラスして、普段の生活が乱れると、よけいに角質がたまってしまいます。
ですから、おしりのニキビを治すには、まずは新陳代謝を良好な状態に戻すことです。
お尻ニキビのケア
他の部分のニキビと同様、食生活や睡眠などの生活リズムの見直しと、適度な運動が大切になります。在り来りのケアですが、思春期だろうと大人だろうとも、ニキビケアの基本は、とにかく食事と生活習慣なのです。
皮脂がたまりにくい部分のニキビはこれだけでも改善されることが多いのです。
あとは、清潔を心がけ、それでも気になるようなら、おしりニキビ専用の美容液を使ってしっかりケアしましょう。